2018年振り返り
今年もあっという間だったな~^^;
というわけで、2018年を振り返ってみたいと思います。
【ゲーム】
今年は今まで以上にシムズ4のプレイ率が高かったかな。
特に建築へのハマリ方がすごかったかもw
数えてみると今年だけで12軒の建物を建築しています。
ほぼ月一で建築していたことになるんですね^^;
スケートリンクや未公開の建築も入れたらもっとありますね・・・w
というわけで、この一年で更に建築技術は上がったかな~
でも実際にある建物の再現が多かったので
オリジナルデザインで建てる能力はまだあまりないかもだけど^^;
これに伴って様々なシムも誕生しました。
グランダル世帯のプレイは子供の世代にも派生していって長かったですね~
拡張パックもジャングルアドベンチャー、シーズンズ、ゲットフェイマスなどなどの発売で、
更にゲームに厚みが増しました。
まだまだシムズ熱は冷めそうもないですね~w
そんな中、別ゲームもそこそこやっていました。
【NeedForSpeed PayBack】や【真・三國無双8】【Cities:Skylines】【ForzaHrizon4】
この4タイトルくらいかな・・
去年もシムズ以外では4タイトルくらいしかやってないので
そんなにペースは変わってないということかな?w
まあシムズ4が十分に楽しく遊べているという証拠ですね~w
さて、来年遊びたいゲーム・・・
実は、シムズ4以外で遊んでみたいなと思っているゲームが特にありませんw
いよいよわたしが「面白そう」「遊びたい」と思えるゲームが無くなってきたかな~^^;
まあゲーム情報をちょくちょくチェックはしているので、
突如気まぐれに何かやりはじめることはあるかもですねw
【PC】
そして、今年はPCを丸ごと買い替えるという大転換期でもありました。
今までずっと自作で来ていたのですが初めてBTOで購入しました。
PCスペックや組み立て設定の手間を考えてあの値段なら全然ありかなと思えますね。
ちゃんと調べれば1万円くらいの出費で修理できていたのですが
まあ今まで以上の性能になったのでこれで良かったと思うようにしていますw
【アニメ】
アニメの視聴は徐々に減っているように思います。
年々作画技術は上がっているのは感じるものの
既視感アリアリのシナリオや演出が増えてきて、
そろそろ飽きてきたなというところw
タイトルや公式サイトのトレイラーで察することができるようになってきました^^;
一応今年見たタイトルは
「ゆるキャン△」
「宇宙よりも遠い場所」
「ハイスコアガール」
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」
「ゴールデンカムイ」
「カードキャプターさくら」
「はたらく細胞」
「ルパン三世」
「色づく世界の明日から」
「ひそねとまそたん」
「ひもてはうす」
「ピアノの森」
「フルメタルパニック」
「はねバド!」
「ポプテピピック」
「gdメン」
減ったなー!一年でこれだけか~w
今後も今までに無いと思えるような斬新な作品が出れば食いつくかもですが・・・
といった感じで、ざっと2018年のわたしを振り返ってみました。
相変わらずマイペースに興味のあることに食いついていっている感じですが
ゲームやアニメへの食いつきが少しずつ弱くなってきてるのを感じるかな。
年齢もあるので、それが自然なのかもしれないですが
まだまだ面白いものがあれば全然楽しみたいので、
各方面へのアンテナは張っていきたいですね。
では、今年もベーグルブログへの訪問ありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します。
良いお年を!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント