見落としてた
現在実施中のArcheAgeファミリーテストをよく見たら
平日は17:00~23:00の時間限定のオープンなのですね^^;
こうなると平日で仕事のある日は全くプレイできないことになるなぁ・・・
そういえば前日の記事で「顔への光の当たり方が変」と言っていたのですが
もしかしたら設定がうまく調整できてないのではないかと思ったので
設定を見直してみました。
その結果・・・
こんな感じになりました。
少しは見られるようになったかな?
でもまだ肌の色黒感は拭いきれていないですね^^;
わたしがカカシを建てた場所は他の方も多数建てていて、
個人農園の集まりみたいな感じになっています。
最初はだだっ広い野原だったのに、今ではこんなに植物が育ってきました^^
こんな感じで風景が移り変わる様を見るのも楽しいですね^^
ハウジングでこれから家がどんどん建つようになると、
風景が更に大きく様変わりしそうですね^^
でも正式にオープンしてプレイヤーの数が増えると、土地の問題とか出てこないのかしら。
ハウジング可能なスペースにほとんど家が建ってしまって、
新しい人が家を建てられない、みたいな事態に陥らなければいいのですけどねぇ・・・
| 固定リンク
「ArcheAge」カテゴリの記事
- 「ArcheAge」×「翠星のガルガンティア」コラボ(2013.09.18)
- そろそろ新しいトップ画像に(2013.09.09)
- 「ArcheAge」2013秋冬アップデート計画発表(2013.09.04)
- ハイド覚えた(2013.09.02)
- 久々の戦闘スキル(2013.09.01)
コメント
土地の問題は、解決して欲しい案件ですね。既に伐採する木なんかも品不足になって来ていますし。
ところで、農場があるのはひょっとして「ミルク村南東」ですか?
もしそうなら、僕の農園2つもそこにありますのでお会い出来るかもw
ちなみにマリアノープルがギランというのは僕や家内も思いましたw
家内曰く「ならば農業の中心地ウィンドシェードはディオン」だそうですw
投稿: 安藤係長 | 2013年5月 2日 (木) 13時29分
安藤係長さん
お察しの通り、農場はミルク村南東ですよ^^
やっぱりあの場所は皆作っちゃうんですねw
投稿: くるみベーグル | 2013年5月 2日 (木) 16時59分